クローバーモンテッソーリインターナショナル(CMI)校長
1961年生まれ。フィリピン出身。1990年、沖縄に移住。
保育園や英会話スクールなどで英語教育に携わる。2002年、オキナワインターナショナルスクール(OIS)を設立。05年、モンテッソーリ教育の教師ライセンスを取得。07年、OISを退職。08年、CMIを設立し校長に就任。22年より学校法人大智学園の傘下に入り、業務に従事。
クローバーモンテッソーリインターナショナル(CMI)校長
1961年生まれ。フィリピン出身。1990年、沖縄に移住。
保育園や英会話スクールなどで英語教育に携わる。2002年、オキナワインターナショナルスクール(OIS)を設立。05年、モンテッソーリ教育の教師ライセンスを取得。07年、OISを退職。08年、CMIを設立し校長に就任。22年より学校法人大智学園の傘下に入り、業務に従事。
2007年にクローバーモンテッソーリインターナショナルを設立した際、私のビジョンは英語教育を小学校、中学校、高校の生徒たちのためだけではなく、乳幼児から幼稚園児の年齢の子供たちへ、モンテッソーリ教育の基本原則に従い、よく構成されたカリキュラムを用い、環境を整えて英語を教えることでした。 本校は、2021年に、40年以にわたる教育現場での経験を持ち、沖縄でとても高く評価されている教育者であられる仲筋一夫氏に学校運営が引き継がれ学校法人大智学園クローバーモンテッソーリインターナショナルとスクール名称が変更いたしました。
当校のカリキュラムは、モンテッソーリ教育の原則と英語イマージョン教育を融合させ、入念に構成された内容となっており、子どもたちの「学びたい!」という意欲を育めるように注意深く準備された環境の中で、実践的な学習体験を実施しています。
私は、すべての子どもが独自の能力と可能性に恵まれていると信じており、その能力を育て、導き、意欲を引き出すことが私たち教師の使命だと考えています。
当校の教師は、有資格者で経験豊富で優れたスキルを持ちながら、さらに広い心と思いやりの心も兼ね備えた厳選された教師たちです。 子どもたちに最高のサービスを提供するために、定期的なトレーニングを通して教育の専門家として常に成長する努力を続けています。
当校は、1年を通していつでも入学が可能です。 保護者の皆様には、私共の教育方針や教育内容を十分ご理解頂いた上で、ご自身のお子さまにとって信頼できるスクールかどうかの判断をして頂きますようお願いします。 当校の保護者の方々は、積極的にスクール活動へのボランティアに参加し、教師と生徒たちを支援しています。 保護者の皆様のご支援に感謝し、何より、私たちに大切なお子さまを預けてくださることに深く感謝しています。
当校の環境は、自己、他者、そして環境への配慮と尊重を基盤に築かれています。
卒業生たちは、頻繁にスクールを訪ねてきたり、メールで近況を知らせてくれます。
時には、自分の通う学校の休校期間中にボランティアを申し出てくれることもあります。
当校で育った生徒たちは、尊重の真の意味を体現しています。
また、当校はモンテッソーリの多文化主義のエッセンスを一部として、子どもたちの多様性を尊重し、受け入れています。 モンテッソーリの礼儀作法レッスンを実施し、「育む心メソッド」と「修復的実践」を人格と価値観の育成の一環として取り入れています。
それに加え、子どもの健康と学習への意欲を支える前向きなアプローチを信じ、実践しています。 保護者の皆様の信頼に常に感謝し、その信頼を大きな力として、スクールのさらなる発展に繋げてまいります。
当校への訪問はいつでも歓迎しております。 お子さまのスクール生活が楽しく充実した経験となるよう、保護者の皆様とご一緒に取り組んでいくことを楽しみにしています。
ご意見やご質問がありましたら、お電話、メールまたはスクールへお越しいただき、お気軽にご相談ください。
